スポンサーリンク
こんにちはNarseです。
まるか食品のペヤングは、2021年の今年45年周年を迎えます。
長く愛されているソース焼きそばですが、変わり焼きそばのほうが今は印象が強いのではないでしょうか?
ペヤング変わり焼きそばの代表作ともいえる「激辛焼きそば」は人気商品のひとつ。
2021年1月18日には最新作「獄激辛カレー焼きそば」が販売されました。
余りの辛さに、食べきれない人も続出しています。
この記事では、過去発売された激辛焼きそばの辛さの比較や、他社の製品との辛さの比較もしていきます。
最後までご覧いただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
【ペヤング焼きそば】歴代商品のスコヴィル値を比較!激辛・END・獄激辛・カレーなど一番辛い商品はどれ?
激辛によく聞くスコヴィルとは一体何でしょうか?
スコヴィル値とは
唐辛子の辛さを計る単位である。トウガラシ属の植物の果実にはカプサイシンが含まれ、このカプサイシンが辛味受容体の神経末端を刺激する。
スコヴィル辛味単位 (Scoville heat units, SHU) はこのカプサイシンの割合を示す。引用:ウイキペディア
唐辛子の辛さはかる値なんですね。
代表的なスコヴィル値(SHU)
商品名 | スコビル値 |
タバスコソース | 2500~5000 |
ハラペーニョ | 2500~8000 |
鷹の爪 | 4万~5万 |
カイエンペッパー | 10万~12万5千 |
ハバネロ | 20万~45万 |
ブードジョロキア | 100万 |
キャロライナリーパー | 156万9300~223万 |
数値をみるだけで、すごさがわかります。
有吉ゼミという番組の激辛料理を食べるコーナーでも、フードジョロキアなどの名前をよく聞くようになりました。
美味しいよりも、舌の痛みやしびれを感じる辛さなんでしょう。
スポンサーリンク
ペヤングの歴代商品とスコヴィル値
①ペヤング激辛焼きそば
2012年2月に発売された激辛焼きそば
ペヤングに激辛がでたと、話題にもなりました。
激辛焼きそばのスコビル値は、45000スコヴィル位と言われています。
これは鷹の爪と同じ位の辛さなんですよ。
人によっては、いい辛さなのかも知れないですね。
スポンサーリンク
②ペヤング焼きそば激辛MAXやきそば
ペヤング激辛焼きそばの2倍の「もっともっと 激辛MAXやきそば」が2017年にリリースされていました。
そうすると、これは9000 スコヴィル位になります。
それすらも凌駕する〈史上最強の辛さ〉としてリリースされたのが今回の「END」。
②ペヤング焼きそば激辛MAX TEH END
2018年9月に期間限定発売されたこの商品。
「もっともっと 激辛MAXやきそば」の2倍の辛さということで、史上最強といわれました。
結構飲んで脳の炭水化物欲求に負け、この時間にペヤングやきそば激辛MAX ENDを食べちゃいました😅初めて食べたけどこれは辛いわ~🔥🔥味は美味しいけど口びる痛い~😂私のMAXはここだと分かりました😄#ツイッター晩酌部#おつまみライフ pic.twitter.com/SNk7JzoFtu
— borracho-rider (@BorrachoRider) November 4, 2018
唇が痛くなる位の衝撃的な辛さだったんですね。
激辛MAX THE ENDのスコビル値は153400スコビル位でした。
カイエンペッパー位でしょうか?体から汗が噴き出る辛さですね。
スポンサーリンク
③獄激辛焼きそば
2020年2月に発売されたこの商品。
ペヤングのHPでは、THEENDの辛さ3倍を誇るペヤング史上最強の激辛商品と紹介。
注意事項で辛さが非常に強いため、激辛が苦手な方の喫食や早食い、大食いなどの挑戦はご遠慮くださいと書いてありました。
今話題のペヤング獄激辛焼きそばたべてみた。
メッチャ辛いと言うよりもメッチャ舌が痛いわ💦 pic.twitter.com/DD1iZpeOWp— 長谷川有信 (@goriyan) March 6, 2020
ペヤングの獄激辛焼きそば
が
死ぬ程辛い。
辛い食べ物はもともと苦手だけど、一口でギブアップ。
ひさびさに毒を盛られたと思った。#ペヤング #獄激辛 #焼きそば #辛い#超辛い— RB達也 (@tatsuyaRB) February 26, 2020
余りの辛さに、ギブアップする人が続出していました。
獄激辛のスコビル値は455000スコビル位でした。
ハバネロ位の辛さは十分にあります。
スポンサーリンク
④獄激辛カレー焼きそば
2021年1月に発売になった獄激辛シリーズ第2弾。
泣けるほどの辛さは、激辛ファンの皆様の期待を裏切らないとペヤングさんも太鼓判を押す商品です。
カレーだからインド人なんですね。
辛さを示すスコヴィル値は、なんと455,000❗️スコブルカライ❗️❗️#獄激辛 #ペヤング #Amazon #まるか商事
— さわやか太郎@SPGアメックス審査中💳 (@yuukon666) January 27, 2021
おはまゆ🥰
私のお昼ご飯🍚
ペヤング獄激辛カレー焼きそば😊見た目は美味しそうに見えるのに食べると辛いし汗がとまらない舌がヒリヒリするし唇もなんか可笑しいかも😅
大食いな私でも食えない👋😞🍴
でも頑張って食べなきゃ✨
もったいないからね💕 pic.twitter.com/JqxjLATtsq— まゆ (@l5iumFdpzeXj8yj) January 20, 2021
またペヤングさんが新商品を!
獄激辛カレー味の焼きそばです
食べてみましたが、獄激辛と同じ辛さです😅
カレーの辛いの大好き😘なんて言ってる人が一口で😰ムリ😰
食べ物は遊びに使っちゃダメ🙅♂️
最後まで食べてね🤗#ペヤング獄激辛カレーやきそば pic.twitter.com/YdG2Sxfu33
— ジャイアン (@iSBcWmGVXT6NyvR) January 25, 2021
カレー味だからマイルドになっているかと思いきや、より1層辛さが増しているようですよ。
獄激辛カレー焼きそばのスコビル値は、 455000スコビルと獄激辛焼きそばと同じですが、スパイスが辛さを増強させているんですね。
書いているだけでも、口の中が辛さで一杯になっちゃいますね。
辛い物が好きな方は、是非チャレンジしてみてください。
辛さ比べをしたい方はこちら↓
|
|
【ペヤング焼きそば】獄激辛はココイチ10辛や蒙古タンメン北極とどっちが辛い?
ハバネロと同じ辛さを誇る、ペヤング獄激辛シリーズ。
激辛で有名な、ココイチカレーと蒙古タンメン北極と比べてみると、どちらが辛いのでしょうか?
ココイチ10辛
ココイチは辛さも自分でえらべます。▶ココイチHP
5辛までは普通の追加料金を払って購入できますが、6辛から10辛までは5辛を完食した方のみという条件付きです。

画像だけでは、ルーが濃厚そうだなという印象です。
スコヴィル値は1200位ではないかという意見もありました。
これも確実性はありません。
YouTubeで激辛からしMAXという商品と、ココイチ10辛を比べた動画があります。
これをみただけでも10辛は、相当辛いんだなという事がわかりますね。
スコヴィル値としては、もう少し辛いのではないかなという印象です。
ココイチ10辛の辛さについて、投稿している人がいました。
これずっと探しててやっと見つけて食べてみたけどやばい!辛い!いたい!こんな辛いの食べたのは高校のときみんなでふざけて注文したココ壱の10辛カレー以来! http://t.co/Vc0eh9EDFU
— まゆちん (@mayuyu0118) April 9, 2013
激辛焼きそばと、同じ位の辛さと感じる人がいました。
18禁カレーとココ壱の10辛
どっちが辛いのかな?
どっちも食べたことのある方
教えてください(*´∀`*)!— ☺︎*⑅やっぴ⋆✩*.゚ (@yaapipipipi) May 10, 2016
アンケートをとっている人もいました。
18禁カレーを調べてみると、唐辛子使用したカレーのようです。▶HP
【#カレーの日】本日、1月22日は「カレーの日」🍛
激辛すぎて18歳未満は食べてはいけない「18禁カレー」にインド人と挑戦してみました🔥 pic.twitter.com/97kolu8l3E— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) January 22, 2021
唐辛子はスコヴィル値4万から5万なので、相当な辛さですよね。
ココ壱の10辛は気をつけてください。
カレーの味が消えて辛い通り越して苦味が襲ってきます。
そして僕は2日くらい腹痛アンドお尻ヒリヒリに苦しめられました。余談ですが5甘も気をつけてください。
ご飯に合わないくらい甘いです。— かみ (@wwekami) August 27, 2019
以上のような感想をみると、だいたいスコヴィル値は4万から5万位なので、獄激辛やきそばのほうが辛いと予測されますね。
是非勇気ある方はチャレンジしてみてください。
スポンサーリンク
蒙古タンメン北極
蒙古タンメン中本は、昭和43年に開業された老舗ラーメン店。 ▶HP
現在の店主である白根誠さんが多くのメディアに出演し、カップめんなどの開発など経営者としても手腕を発揮しています。
この投稿をInstagramで見る
有名になったのは、激辛ラーメンですが、ノーマルなラーメンも販売しているのはしりませんでした。
北極ラーメンは、辛さを極めた味噌ラーメンで、初めての方はご遠慮くださいとありました。
見るからに赤いですね。
インスタグラムで北極ラーメンのスコヴィル値は、1600スコヴィルと投稿されていました。
この投稿をInstagramで見る
ソノサキ見てるけどやばいな(笑)スコヴィル値、辛さの値の話。
蒙古タンメン中本の北極の辛さを無くそうとしたら1.6tの砂糖水が必要は流石に吹いたww 本場のもカップ麺のも食べたことないけどそんなに辛いんか:(´ºωº`):#ソノサキ#蒙古タンメン中本#スコヴィル値#辛さ
— 〇〇さんちのKくん。 (@cOjp23HV17nbhHm) October 9, 2018
北極の辛さをなくすには、1.6トンの砂糖水が必要とは、相当辛いのではないでしょうか?
1600以上の辛さだと思います。
獄激辛焼きそばと北極ラーメンを比べている人がいました。
蒙古タンメンの北極ラーメンは好きです。それくらい辛いの好きな自分ですが
ペヤングの獄激辛焼きそばは🙅♂️でした。辛すぎて涙と鼻水が止まりません😭夜中に腹痛で起きそうな予感…
辛いの好きな方は試してみてください😅 pic.twitter.com/wZwz8Wfj4L
— マネーの犬/お得探し中! (@ourmoneybook) April 13, 2020
ココイチ10辛も北極も普通に食べる程度の辛いもの好きのペヤング激辛シリーズ感想。
激辛→全然辛くない
MAX→大して辛くない
MAXEND→普通
獄激辛→辛くて食えない何で急にバカみたいに辛いんですかね…… pic.twitter.com/dSB9P34mA2
— DJGAS (@DJGAS6) January 23, 2021
かっっっっっっっっっっっっらぁぁぁぁぁぁぁあ!
人生で一番辛い物食べましたわ
食べ始めてから食べきりまで会話すら出来なかった
蒙古タンメン中本の北極をノンストップで食べられる私ですら
食後10分間冷水うがいしなきゃキツかったので
辛いもの得意くらいの人はやめといた方がいいです(›´ω`‹ )— はづきFF14@Ixion (@opv48) January 27, 2021
極激辛焼きそばカレー味販売中ですよ
蒙古タンメン中本の北極より辛いかも😓😓— ロンリーくまぷぅ (@tatsuo_ishi) January 24, 2021
感想はあくまでも主観となりますが、獄激辛焼きそばのが辛いと感じる人が多かったです。
それだけ獄激辛焼きそばは異次元の食べ物かも知れませんね。
スポンサーリンク
【ペヤング焼きそば】激辛商品の購入方法
スーパーやコンビニディスカウントストアでも販売はしているようですが、確実に激辛商品を購入する方法は通販がおすすめです。
楽天市場
楽天市場はペヤング激辛焼きそばのコーナーがあり、商品も充実しています。
最安値でおすすめをご紹介します。
ペヤング 獄激辛カレー 獄激辛 激辛 3種アソート 6食セット まるか食品 2220円 送料無料
初代の激辛焼きそばと獄激辛焼きそば・新発売の獄激辛カレー焼きそばの6個セットです。
1個当たり330円なので、定価200円前後に比べると割高に感じるかもしれません。
なかなかお店で見かけないという声も上がつているので、商品が一度に購入できるのは魅力です。
Amazon
Amazonもペヤング激辛焼きそばをセット販売しています。
ここでも最安値なセットをご紹介します。
ペヤング [激辛やきそば118g×2個/激辛やきそばEND119g×2個/獄激辛やきそば119g×2個] 3種 各2個セット (計6食)2400円(送料無料)
激辛焼きそばと期間限定のTHEENDと獄激辛焼きそばの3種のセット。
定番商品でないTHE ENDが入っているのは、嬉しいですね。
1個あたり400円とややお高めですが、食べ比べするには丁度いい商品です。
合わせて読みたい↓
【ペヤング焼きそば獄激辛】販売中止の理由はなぜ?商品はまだ買える?ネット通販購入方法も調査
【ペヤング獄激辛】2弾のカレーはどこで売ってる?コンビニや販売期間と価格!ネット通販購入方法も調査
スポンサーリンク
【ペヤング焼きそば】歴代商品のスコヴィル値を比較!激辛・END・獄激辛・カレーなど一番辛い商品はどれ?まとめ
ペヤングは2012年に激辛焼きそばを販売してから、シリーズ化した商品を含め激辛焼きそばを販売。
今ではペヤングの人気商品となっています。
唐辛子の辛さの数値をはかるスコヴィル値で比べてみると、今発売している「獄激辛焼きそばシリーズ」が一番辛い事がわかりました。
異次元レベルの辛さのようですね。
辛いというよりしびれや痛みを感じ、スコヴィル値で言うとハバネロと同じ位と推測されます。
ココイチの10辛カレーや蒙古タンメン北極と比べても、獄激辛焼きそばは辛いというTwitterやインスタグラムの情報がありました。
スコヴィル値の正しい数値ははっきりしませんが、みなさんの情報から判断しても獄激辛焼きそばの辛さは断トツなのがわかります。
獄激辛焼きそばを、すんなり食べられる人は相当辛い物に強い人だと思いました。
獄激辛シリーズは本当に辛いの?と思っている方もいるかも知れません。
通販で歴代激辛焼きそばのセットも販売しているので、ステイホームの今だからお家で食べ比べをしてみてもいいかもしれませんよ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク