こんにちは。
今回は2020年9月号の週刊少年マガジン連載がスタートした「カッコウの許嫁」について紹介します。
作者は吉河美希先生であり、「ヤンキー君とめがねちゃん」、「山田君と7人の魔女」を手掛けたことでも有名ですね。
そんな吉河先生の最新作の登場人物について紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
【カッコウの許嫁】登場人物紹介
簡単に「カッコウの許嫁」を説明すると、主人公の「海野凪」とヒロイン「天野エリカ」、凪の同級生の「瀬川ひろ」と凪の妹の「海野幸」を加えた四角関係がおりなす青春ラブコメディです。
早速、その登場人物をまとめてみました。
海野凪
- 超進学校私立目黒川高校に通う高校2年生。学年万年2位。
- 実家は定食屋「海野亭」。
- 真面目な性格で乙女の恋心には鈍感。家事を一通りこなすことが出来る。見た目はガリ勉だがケンカはめちゃくちゃ強い。
- 生まれてすぐ病院で取り違えられ、海野家の長男となる。16歳の時、取り違えの事実が発覚し、生みの親との再会を果たすことになったが、親の計らいで取り違えられた子ども「天野エリカ」と許嫁となることになった。さらに、その許嫁のエリカと同棲生活をすることに。
- 許嫁ができたが、凪が好きなのは学年万年1位の「瀬川ひろ」。
- ひろに告白すべく、日々勉強に奮闘している。
- エリカと過ごす日々に少しずつ自分の気持ちが変化していくが、自覚はない。
スポンサーリンク
天野エリカ
- お嬢様学校の私立オルフェス女学園に通う高校2年生。
- ホテル王の娘。
- 超絶美少女であるがわがまま。SNSでは多数のフォロワーを持つ有名人。
- 生まれてすぐ病院で取り違えられ、天野家の長女となる。16歳の時、親が許嫁を見つけるべく画策していたが、本人はこれを拒否。恋人を偽造するため、「海野凪」にウソの恋人となることを依頼した。しかし、親から紹介された許嫁は凪本人であり、自分も取り違えの子であることが発覚した。親の計らいで凪と許嫁となることになった。さらに、その許嫁の凪と同棲生活をすることに。
- 凪との写真がSNSに上がり、学校にバレ、不純異性交遊という理由で退学となってしまい、凪の通う私立目黒川高校に編入することに。
- 始めは凪のことが嫌いであったが、凪と過ごす日々に少しずつ自分の気持ちが変化していき、ある時自分の気持ちに気付いてしまう。
スポンサーリンク
瀬川ひろ
- 凪と同じ超進学校私立目黒川高校に通う高校2年生。学年万年1位の才女
- 目黒川神社の一人娘。
- 勉強だけではなく、運動も得意で人望もある才色兼備の美少女だが、天然で少しおっちょこちょい。これまで告白して撃沈した生徒は数知れず。
- 御朱印集めが趣味。
- 負けず嫌いな一面もあり、凪に学年1位を奪われた際、大爆発を起こす。
- 学年1位奪取を達成した凪から告白されるも受理しなかった。じかも、実はひろにも許嫁がいるという事実が発覚したが、凪のことは気になるようだ。
スポンサーリンク
海野幸
- 「海野凪」の妹であり、「天野エリカ」の実の妹。
- 頑張り屋でやると決めたことはやり通すできる子。
- 兄の凪のことを慕っていたが、血のつながらない兄妹であることを知ってから気になる存在になってしまった。
- エリカとは始めてあった時は、緊張したがすぐに打ち解けることができた。
- 凪がエリカと同棲していることが面白くないようで、ある日突然二人が住む家に自分も住むといい家出してが、その理由はもう少し兄といたかったからということで三人の同棲生活となった。
- 進学先に凪とエリカが通う私立目黒川高校を目指すことに。
スポンサーリンク
海野家両親
- ヤンキー上がりの凪と幸の両親。
- 住んでいる家の1階で「海野亭」で定食屋を営んでいる。家族柄はとても仲が良く幸せそうな家族である。
- エリカの産みの親。母親は美人であり、エリカと幸は親からしっかりと美貌を受け継いでいる。
- 海野家家訓を重んじる家庭。
- 家訓その1.売られたケンカは全て勝て。
- 家訓その2.借りた恩は倍返しせよ。
- 家訓その3.感謝の気持ちを忘るるべからず。
スポンサーリンク
天野家両親
- 複数のホテルを経営するホテル王であり、超がつくほどの大金持ち。家は大豪邸で大きなキッチンに、トイレが4つ、浴室が3つ、そして庭にはプールやゴルフ場があり。そのほかにも別荘が国内に3つ、海外に3つあるほどの家系。凪たちが暮らす家も天野家が用意した。
- 凪の産みの親。生みの親だけあって凪に似た雰囲気を持っている。
- 父親の言うことは絶対らしく、エリカの抵抗も抑え込みいうことを聞かせている。
コミックシーモアなら初回登録半額クーポンがついてくる!
シーモアへ行く
スポンサーリンク
【カッコウの許嫁】登場人物・最後に
これまで主要な登場人物を紹介しました。
凪とエリカ、そしてひろと幸が加わった四角関係!
読んでてニヤニヤする展開が面白いおススメの作品です。
ぜひ一度、読んでみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク