こんにちは。
2021年10月に価格高騰した小麦粉ですが、2022年からさらに値上がりすることが発表されていますね!
小麦粉と言えば、パンやパスタなど日常生活に密着した料理に欠かせない食料品の一つ。
毎日使うものなので、値上がりするとなると家計が心配な方も多いでしょう。
今回は、小麦粉を始め2022年に値上げが発表されている食品について徹底調査していきます。
この記事では、
- 2022年値上げ食品リスト一覧
- 小麦の価格高騰と値上げ理由
- 2022年値上げ時期いつから?月別まとめ
などについてご紹介していきます。
小麦粉など2022年に値上げする食品の情報について詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
スポンサーリンク
2022年値上げ食品リスト一覧
2022年に値上げされる食品はどんなメーカーや商品なのでしょうか。
小麦粉に関しては、昨年末にも値上げが発表されたばかりなので驚いている方も多いでしょう。
値上げ商品は、小麦粉だけでなく様々な商品が値上げされるようですよ。
現在発表されている値上げ食品リストがこちらです。
商品名 | メーカー名 |
---|---|
パン製品 |
|
小麦粉、パスタなど |
|
ポテトチップスなど | カルビー |
冷凍食品等 |
|
ハムやソーセージ |
|
魚肉練り製品 | 紀文 |
ジャム等 | アヲハタ |
マヨネーズドレッシング等 |
|
菜種油 | J―オイルミルズ |
醤油・豆乳等 |
|
パスタ、パスタソース製品 | 日清フーズ |
コーヒー | ネスレ日本 |
ポテトチップスなど | 湖池屋 |
| ミスタードーナツ |
クリスタルガイザー | 大塚製薬 |
生麺・乾麺 | マルちゃん製麺 |
うまい棒 | やおきん |
即席カップ麺
| マルちゃん正麺 |
| 味の素 |
| 明治 |
小麦粉だけでなく、様々な商品が値上げされていることが分かりますね。
次に、小麦粉の値段がなぜ上がっているのかを紹介します!
スポンサーリンク
小麦の価格高騰と値上げ理由
昨年末から続く小麦粉の値上げはなぜ起きているのでしょうか。
値上げの大きな要因は、国内で消費される小麦粉の多くが海外品を輸入していることが挙げられます。
小麦粉の値上げ理由がこちら。
- 小麦の国際価格上昇
- 海上運賃の上昇
小麦の国際価格の上昇
小麦粉の価格高騰は日本だけでなく世界的な問題となっているんだとか。
主な産地である北米の天候不順で小麦粉自体の生産量が減ったことに加え、それ以前から続くとうもろこし価格の高騰も影響しています。
とうもろこしは主に家畜の飼料として需要が高かったのですが、とうもろこしの不作によって小麦が飼料として使われるようになったため連鎖的に小麦粉の需要が高まることにつながりました。
海上運賃の上昇
小麦粉の価格高騰は、海上運賃が上がったことも一因。
最大の原因は、コロナによる人員不足などの影響からコンテナが不足していることが挙げられます。
温暖化対策としてCO2削減を行いながらの輸送もコスト高に関係していると考えられます。
スポンサーリンク
2022年値上げ時期いつから?月別まとめ
次に、2022年に値上げされる食品やメーカーを月ごとにご紹介していきます。
すでに、値上げしている商品もありますが、これから値上げする商品を早めにチェックしておくと今後の対策に役立ちますよ♪
現在発表されている商品を月ごとにまとめてみました。
スポンサーリンク
2022年1月~
商品 | メーカー | 値上げ率 |
---|---|---|
パン製品 | 山崎製パン | 平均9% |
フジパン | 平均8% | |
敷島製パン | 4~14% | |
小麦粉、パスタなど | 日清フーズ | 約3~9% |
ニップン | 約2.0~9.5% | |
昭和産業 | 4%~9% | |
ポテトチップスなど | カルビー | 7~10% |
小麦粉の大手製粉メーカー3社が1月上旬から一斉に2~9%の値上げを発表しています。
それに伴い、小麦粉を原料とするパン製品の値上げも目立ちますね!
小麦粉以外にもジャガイモ関連の食品メーカーが値上げを発表しています。
お菓子関連では、カルビーは値上げしていますが「じゃがりこ」は内容量を減量するなど、商品によって対応が異なるようですよ。
スポンサーリンク
2022年2月~
商品 | メーカー | 値上げ率 |
---|---|---|
冷凍食品等 | 味の素 | 4~13% |
ニッスイ | 約4~13% | |
テーブルマーク | 5~10% | |
マルハニチロ | 約2%~10% | |
ハムやソーセージ | 日本ハム | 5%~12% |
プリマハム | 5〜12% | |
魚肉練り製品 | 紀文 | 約 8% |
ジャム等 | アヲハタ | 10~23円 |
マヨネーズドレッシング等 | 味の素 | 3~9% |
キユーピー | ‐ | |
菜種油 | J―オイルミルズ | 菜種油を1キログラムあたり40円 |
醤油・豆乳等 | ヤマサ醤油 | ‐ |
キッコーマン | 約4~10% | |
パスタ、パスタソース製品 | 日清フーズ | 約4~7% |
コーヒー | ネスレ日本 | 10~17% |
ポテトチップスなど | 湖池屋 | 6~11% |
2月からは、缶詰や調味料系関連も値上げを発表しました。
商品によっては、価格をそのままに内容量を減らして対応しているメーカーもあります。
よく使う調味料関連は昨年7月に値上がりしたばかりなので、家計のお財布も痛むところ・・。
魚介類や精肉を使った商品も値上げが目立ちますね!
主に保存がきく食品が値上げしている傾向があることが分かります。
スポンサーリンク
2022年3月~
商品 | メーカー | 値上げ率 |
---|---|---|
| ミスタードーナツ | 1個10円程度値上げ |
クリスタルガイザー | 大塚製薬 |
|
3月からは、ミスタードーナツがドーナツなどの一部商品の値上げを発表しています。
ミネラルウォーター「クリスタルガイザー」でお馴染みの大塚製薬も値上げするようですね。
3月からは、食品だけでなくトイレットペーパーやオムツの最大手「大王製紙」が15%以上の値上げを発表しています。
大王製紙といえば、「エリエール」でおなじみですね。
普段使う日用品、特にトイレットペーパーや赤ちゃんのオムツは小さなお子様のいる家庭は大打撃となりそう・・。
2022年4月~
商品 | メーカー | 値上げ率 |
---|---|---|
生麺・乾麺 | マルちゃん製麺 | 9~12% |
うまい棒 | やおきん | 10円→12円へ |
4月からは、マルちゃん製麺・やおきんが値上げを発表しています。
いつもうまい棒を応援してくださっている皆様へ pic.twitter.com/2VkgctkQ3j
— うまい棒【やおきん公式】@第2回うまい棒川柳受賞作発表中! (@Umaemon_40th) January 27, 2022
子供のおやつに嬉しい「うまい棒」も値上げするんですね・・。
うまい棒は発売から42年間も値上げをせず頑張ってきただけに苦渋の決断だったようです!
スポンサーリンク
2022年5月~
商品 | メーカー | 値上げ率 |
---|---|---|
| 明治 | 3~11% |
5月は、チョコの最大手メーカー「明治」が値上げを発表しています。
チョコの値上げは、2015年以来約7年ぶりなんだそうですよ。
2022年6月~
商品 | メーカー | 値上げ率 |
---|---|---|
即席カップ麺
| マルちゃん正麺 | 9~12% |
| 味の素 | 2~13% |
6月からは、即席カップ麺でお馴染みの「赤いきつねうどん」や「緑のたぬき天そば」の値上げが発表されています。
味の素も調味料だけでなく、スープ商品の値上げもされるようですね。
スポンサーリンク
食品以外にも値上げされるもの
値上げは、小麦粉をはじめとする食品だけではありません。
日用品や光熱費なども値上がりすることが発表されています。
電気・ガスは1月から値上げしています。
値上げ後単価がこちら。
- 電気料金(大手10社):85~164円
- ガス料金(大手4社):84~113円
10月からは医療費や火災保険なども次々と値上げを発表していますよ。
スポンサーリンク
2022年の値上げ食品月別リスト一覧・まとめ
この記事では、
- 2022年値上げ食品リスト一覧
- 小麦の価格高騰と値上げ理由
- 2022年値上げ時期いつから?月別まとめ
などについてご紹介してきました。
2021年に引き続き、値上げが行われている小麦粉の価格は現在(2022年3月)のところ値上げ前より2~9%上昇しています。
それに伴い、1月からパンやパスタなどの加工食品も値上げが発表されていました。
小麦粉の値上げ理由は、小麦粉自体の生産量が減ったことと、世界的に家畜飼料が小麦へシフトされたことが原因でした。
小麦粉以外の他商品の値上げも2月から本格的に行われています。
食品の値上げは家計に直接響くのでお財布も痛いところです・・。
値上げを機会に日ごろのお金の使い方を一度見直してみるのも良いですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク