過食スイッチ入る原因と止め方!怖い食べ物リストまとめ

  • 2023年7月25日
  • 2023年8月3日
  • 生活
「本ページはプロモーションが含まれています」

こんにちは。

 

「いったん食べ始めると止められない」「止めたくても食べ続けてしまう」そんな過食スイッチで悩んでいる方はいませんか?

過食は、身体的にはもちろんのこと、精神的にも苦しい思いをしている人も少なくないでしょう。

 

「こんな自分はおかしい」と思っていても自分ではどうしようもないことも…

実は、過食スイッチが入っている食べ物があることをご存じでしたか?

 

この記事では、

  • 過食スイッチ怖い!入る原因はなに?
  • 過食スイッチの止め方!自力で治す事はできる?
  • 過食スイッチ入る食べ物リストまとめ
  • 心が落ち着くケアおすすめ商品

などについてを詳しくご紹介していきます。

 

過食スイッチが入る原因や、過食につながる食べ物について知りたい方はぜひ最後まで読んでみて下さい!

 

 

スポンサーリンク

過食スイッチ怖い!入る原因はなに?

 

ダイエットや体型の悩みで食事を我慢している時に、急に過食スイッチが入った経験はありませんか?

食べ始めると食べることを止められなくなる過食スイッチが怖いと感じている方も多いと思います。

 

過食スイッチが入ってしまう原因は様々なものがあるんですよ。

 

主な原因がこちら。

  • 低血糖症
  • 脳の栄養不足
  • ストレス

 

低血糖症

過食の最もおおきな原因は「低血糖症」です。

食事制限をしていた体に、炭水化物や甘いものが入ると血糖値が急激に上ります

 

血糖値が上がると「インスリン」という血糖値を下げるホルモンが分泌されるのですが、

このホルモンが急激に分泌されると血糖値が下がり過ぎてしまい、体は反射的に脳を守ろうとして食欲が増進してしまうんだとか。

そして、今度は急激に血糖値を上げようとして体は興奮作用の「アドレナリン」を分泌し、発作的に過食につながってしまいます。

 

スポンサーリンク

 

脳の栄養不足

「脳の栄養不足」も過食の原因の一つと言われています。

ビタミンBや亜鉛、鉄などは、無理な食事制限により欠乏しやすくなります。

これらの栄養素が不足すると、適度な食欲と満腹感が感じにくくなってしまうんだとか。

特に、鉄分の不足は低血糖症をより悪化させてしまうので注意が必要です。

 

食事は、たんぱく質や野菜、炭水化物といった基本の食事の質がかなり重要となります。

特に、たんぱく質や良質な脂質が十分に取れていない場合は、体がSOSを出しやすくなり必要以上に食べてしまう負のループになるため気を付けましょう。

 

 

ストレス

ストレスも過食に大きく影響していると考えられています。

過食は、日々のストレスや不安などの居心地の悪い状態が続くと起こりやすくなるんだとか。

いったん食べ始めると、一時的にマイナス感情が緩和され心が満たされます

 

また、ストレスが溜まると急激に「ノルアドレナリン」が増加され、

反対に、感情をコントロールする「セロトニン」は減少していくことに…

そのため、食欲を抑えられず過食につながってしまうことになります。

 

 

スポンサーリンク

 

過食スイッチの止め方!自力で治す事はできる?

 

体が防衛反応をした結果起こる過食スイッチは、自分ではどうすることもできないのでしょうか。

過度な過食スイッチは治療の対象となりますが、ちょっとした工夫で過食スイッチを緩和できたら嬉しいですね!

 

自分で過食スイッチを止めたい場合は以下のことを試してみましょう。

  • 運動をする
  • 食事後にすぐ歯磨きをする
  • 炭酸水を飲む
  • 酸味のあるフルーツを食べる
  • ツボを押す

 

運動をする

過食スイッチが入ったと感じたら、適度な運動をすることをおすすめします。

身体を動かすと、食欲を抑えるホルモンが分泌されます

そうすることで、自然と食事量を抑えられるわけですね♪

おすすめは、ウォーキングやストレッチなどの軽い運動です。

気分転換にもなるので、ストレス解消にもつながり、消費カロリーも増えるので一石二鳥ですよ!

 

スポンサーリンク

 

食事後にすぐ歯磨きをする

ある程度食べたら、すぐに歯磨きすることも過食を防止する対策となります。

歯磨きをすると口の中がすっきりしますし、食事をしたいという気分も軽減されます。

食後の歯磨きは、食欲を抑えると共に体のケアにもつながるので特におすすめの方法ですよ♪

 

酸味のあるフルーツを食べる

レモンやグレープフルーツなどの酸味のあるフルーツは食欲をコントロールする際にかなり効果的な食べ物です。

特にグレープフルーツはダイエットフルーツとも呼ばれており、消化を促し脂肪分を分解してくれる働きも♪

 

また、酸味の多い食べ物は「甘いものを食べたい」という欲求を抑えてくれる効果もあるんです!

グレープフルーツの他に、梅干しなどもおすすめですよ。

 

スポンサーリンク

 

炭酸水を飲む

炭酸水を飲むことも過食スイッチには効果的です。

食前に飲むことで食欲を抑えられる他、食事中にも飲むと良いでしょう。

 

炭酸水は、胃で膨れるので食べ過ぎを防止してくれますよ♪

また、炭酸水は代謝を上げる機能があるため、脂肪燃焼効果もあります。

目安は1日に1.5~2リットルがおすすめ。

 

ツボを押す

食欲をどうしても抑えられない時はツボを押すことも効果的♪

一人でも簡単に行えるのでぜひ挑戦してみましょう。

 

食欲を抑えるツボがこちら

ツボの名称ツボの場所ツボの効果
神門耳の上のくぼみの際ストレスを和らげ自律神経を整える
胃点耳の穴の入り口付近食欲を調整する
飢点耳の前にある小さな突起の付け根部分のくぼみにある食欲を抑える

 

ツボの押し方がこちら

  1. 押し方はツボに指を当て徐々に力を加えるように
  2. 痛気持ちいい程度の強さで5秒ほど押す
  3. 押したら徐々に力を抜く
  4. 1~3を5回ほど繰り返す

 

耳のツボは片手で簡単に行えるので、食欲を止めたいときにすぐに行えて便利ですね♪

 

スポンサーリンク

 

過食スイッチ入る食べ物リストまとめ

 

過食には、実はスイッチが入る食べ物があるんですよ!

特に、脂肪や糖質は脳の報酬系に強力に作用するので、食べるのを止める指示が出せなくなってしまうことも。

「食べれば食べるほど欲しくなる」という負のループにつながってしまうわけですね…

 

過食スイッチが入ってしまう食べ物リストがこちらです。

  • パン・菓子パン
  • 甘いもの
  • 白米
  • 外食

 

スポンサーリンク

 

パン・菓子パン

甘くて美味しい「パン」や「菓子パン」は、過食スイッチが入ってしまう大きな原因です。

一度食べ始めると止めたくてもやめられなくなる…

例えるなら、麻薬のように依存してしまう要素があるんですよ。

 

パンや菓子パンには、精製小麦粉と白砂糖が大量に入っています。

精製された小麦粉や白砂糖は、身体の中に入ると血糖値を急激に上げてしまいます。

その結果、インスリンが大量に分泌され血糖値が急降下し、また血糖値を上げるために脳が食欲を増進し、食べることを止められなくなってしまうわけですね。

 

甘いもの

甘いもの、つまり糖質も過食スイッチが入る食べ物の一つです。

ケーキやお菓子などの甘いものを食べると幸せな気分になりますね♪

 

しかし、それは糖質と脂質がセットになった食べ物を摂取すると「βエンドルフィン」という脳内麻薬が出るからなんだとか。

βエンドルフィンが出ることで、止めたいのに止められなくなるという悪循環が起こります。

 

スポンサーリンク

 

白米

炊き立ての白米ほど美味しいものはないですよね♪

白米もパンや甘いものと同じように中毒性があり過食スイッチが入る食べ物です。

 

白米の中でも特にお寿司は注意が必要です。

お酢で食欲が増進されてしまい、食べ過ぎると塩分も摂取過多となるため気を付けましょう。

 

外食

ダイエット中の外食も過食スイッチが入ってしまう原因です。

普段制限された食生活を送ってる反動で、メニューを見るとついつい美味しそうなものをたくさん注文してしまいますよね…

 

そんな時は、定食のメニューを頼むことをおすすめします。

定食は、ごはん・汁物・主食・主菜・副菜などがセットになっているのでバランスよく栄養を摂取することができますよ!

 

スポンサーリンク

 

心が落ち着くケアおすすめ商品

 

最後に、過食を止めたいときに心が落ち着くケア商品を紹介していきます。

過食は、原因となるストレスを上手に緩和することが大切ですよ。

 

こちらが心が落ち着くケア商品です。

  • ハーブ茶
  • ノンカフェイン
  • アロマ

 

ハーブ茶

ハーブ茶にはストレスを抑え、心身をリラックスさせる効果があります。

ハーブ茶の種類は様々ですが、特におすすめのお茶はジャスミン茶です。

 

ジャスミン茶の特徴がこちら

  • 爽やかですっきりした味わい
  • 脂肪を燃焼効果がある
  • ストレスによる過食を抑えてくれる

ジャスミンの香りは、右脳を刺激して緊張感やイライラなどを和らげてくれますよ。

過度なストレス状態にある時には特におすすめのハーブ茶です!

 

 

ノンカフェイン

カフェインをとり過ぎると神経が緊張し、イライラしたりストレスがたまる原因に!

食事中の飲み物はノンカフェインのものを選びましょう

 

ノンカフェインの飲み物はこちらがおすすめ。

  • 麦茶
  • ハーブティー
  • ルイボスティー
  • そば茶
  • はと麦茶
  • コーン茶
  • たんぽぽ茶
  • たんぽぽコーヒー

 

スポンサーリンク

 

アロマ

食べるのを止めたくてもやめられない時には、アロマでリラックスすることも一つの手です。

アロマには自律神経のバランスを整えてくれる作用があるので、食欲を抑える働きも期待できますよ。

 

おすすめのアロマがこちら

  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • バニラ

 

グレープフルーツには交感神経を刺激する「ヌートカトン」や「リモネン」が含まれています。

そのため、食欲抑制や代謝アップ、脂肪燃焼促進などの効果が作用が期待できます。

オレンジにも「リモネン」が多く含まれているためグレープフルーツと同じ効果がありますよ♪

 

また、甘い香りが特徴のバニラは脳に「甘いものを食べている」と錯覚させくれることから、食欲を抑える効果が!

空腹で眠れないときにも気持ちを落ち着かせてくれますよ。

 

 

スポンサーリンク

 

まとめ

この記事では、

  • 過食スイッチ怖い!入る原因はなに?
  • 過食スイッチの止め方!自力で治す事はできる?
  • 過食スイッチ入る食べ物リストまとめ
  • 心が落ち着くケアおすすめ商品

についてまとめてきました。

 

一口食べるとついつい止まらなくなってしまう過食スイッチは、ストレスや低血糖症が主な原因でした。

血糖値が急激に上がったり下がったりすることで脳が食欲をストップできない状態になり、負のループとなってしまうわけですね。

 

自分の力ではどうすることもできない過食スイッチですが、アロマを嗅いだりツボを押したりすると食欲を抑えることができるので、ぜひ試してみて下さい。

過食スイッチが入らないように、ストレスを緩和させる柑橘系のフルーツを食べることもおすすめです。

また、食欲が抑えられない時は、先に野菜やたんぱく質を摂り、パンや白米などの糖質は後から食べることも効果的ですよ。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

最新情報をチェックしよう!

スポンサーリンク