【新型コロナウイルス】ビクターロック祭り2020の中止・延期の可能性は?チケットの払い戻しはどうなる?

こんにちは〜ちゃみんです。

 

今年も恒例のビクターロック祭り2020が、2020年3月20日(金)に幕張メッセ開催されます。

 

お目当てのアーティストが出演したりと楽しみにしている方も多いイベントですね!

 

でも、今一番気になるのが感染拡大の報道が毎日流れている新型コロナウイルスによる影響です。

 

東京マラソンの一般人出場の自粛、CP+2020の中止、サンリオ・ピューロランドの休園など、人が集まる、イベントが次々と中止になっていいっています。

 

そこで、今回の記事ではこんな事を調べてみました↓

 

  • 新型コロナウイルスによるビクターロック祭り2020の中止や延期の可能性は?
  • キャンセルする場合のチケットの払い戻しはどうなる?

 

新型コロナウイルスによるビクターロック祭り2020の中止や延期の可能性は?

現在は、新型コロナウイルスによる対策を取るのか、公式ページを見てみましたが、新型コロナウイルスに関する告知は一切ありませんでした。

 

ということは、このまま開催される可能性もあるということになります。

 

今年で7回目を迎える、ビクターロック祭りには、3月20日に予定しています。

 

1日で12000人もの人が集結するビックイベントです。

 

そこで、やはりは気がかりなのが、感染拡大の報道が毎日行われている新型コロナウイルスは大丈夫なのか?ですよね…。

 

ライブフェスは、室内で行われ、聴きたいアーティストのパフォーマンスによって、ステージを行き来したりします。

 

ライブ中も含め常に人と密着している状態が予想されます。

 

更に盛り上がるとハイタッチや握手をする機会もあったりします。

 

もし、感染者がいたとしたら…。

 

フェスは飛んだりハネたり、汗もかきます、更に食事処、手すりやトイレなどあちこちに感染の危険性があります。

 

なので、濃厚感染者になってしまうのは避けられません。

 

長い潜伏期間もあるので、万が一、来場された観客が感染してして、飲食スタッフやスタッフに移ったとしたら、集団感染を避けるのは難しいかもしれません。

 

2月23日現在は、日本での新型コロナウイルス感染者は115人です。

 

最近に発覚した感染者は、普段の生活を行っていたかたから、学校に通っていた方、出勤していた方と次々に発覚しています。

 

この流れで、1か月後はどうなっているのか?

 

私もフェスイベントやライブなど行くのを楽しみにしていましたが、春はちょっと厳しいかな?

 

と考えています。

 

せめて、ワクチンの完成発表を聞いて安心したいところです。

 

フェスが開催するから行くのか?

自分で自粛するのか?

 

それは、自分で判断するべきことなのかもしれません。

 

マスクはちゃんとしていますか?こちらの記事もおすすめ↓

 

スポンサーリンク

 

新型コロナウイルスによるビクターロック祭り2020への心配の声

ビクターロック祭り2020に対してみんなの意見をまとめてみました。

心配の声

期待の声

現在は、心配の声も多いですが、「絶対やってほしい」という声もあるようですね!

イベントが行われても、行くか決めるのは自分自身です。

これから先も、このイベントは開催される可能性も高く。

自身が元気なら、好きなアーティストに会いにも行けるのではと私は思います。

 

どちらにせよ、今後の、新型コロナウイルスの感染拡大が広がり続けるのならば、真剣に考えるも大切かもしれません。

 

普段からの除菌も大切です!↓↓

除菌シートや手ピカジェルの売り切れ状況や在庫回復はいつになる?再入荷・再販時期も調査!

 

スポンサーリンク

チケットの払い戻しはどうなる?

ビクターロック祭り2020に参加を決めてチケットを購入している方も少なくないと思います。

ですが、もし中止になったら?

自分で自粛してイベントに参加しない事を決めたとしたした場合はキャンセル出来るのかも調べてみました。

中止になった場合のチケット払い戻し

ビクターロック祭り2020が中止になった場合によるチケットによる払い戻しを行うといった表記を見つけられませんでした。

 

では、ビクター主催のイベントを調べてみた所

ビクターから出ているアーティストグループのFTGのライブイベント注意事項に

こんな記載がありました↓

※諸般の事情により、イベントの内容が変更、中止になることもございますので予めご了承ください。やむを得ずイベントが変更・中止・中断となった場合、それによるいかなる損害にも主催者、会場出演者は一切の責任を負いません。予めご了承ください。
※会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理してください。
※交通費・宿泊費等はお客様負担となります。またイベントの中止・延期の場合も、交通費・宿泊費などの補償は致しません。

引用:https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A026498/68.html

イベントは違いますが、同じビクター主催のものなので、やむおえず中止になっても

”払い戻しは行われない”かもしれません。

 

チケットは、

  • 前売り=9200円
  • 当日券=9700円

価格差は500なので、こういった時を考えて、前売りより当日券のが有効なのかもしれません。

 

現在もチケットを販売している状況でありますので開催を行われる可能性は高いと言えます。

 

キャンセルした場合のチケット払い戻し出来る?

HPではこんな記載を見つけました↓

出演者の変更・キャンセルに伴う払戻しは一切いたしません。

ということは、キャンセルの払い戻しは行っていないということになります。

チケットを既に購入している方は払い戻しができないということになります。

 

※2020年2月23日段階の調査を元に書いております

 情報があり次第更新させていただきます

 

スポンサーリンク

 

【新型コロナウイルス】ビクターロック祭り2020の中止・延期の可能性は?チケットの払い戻しはどうなる?・まとめ

【新型コロナウイルス】ビクターロック祭り2020の中止・延期の可能性は?チケットの払い戻しはどうなる?をしらべさせていただきました。

現段階でわかったこととして。

  • 中止になる告知は出ていない
  • 中止になっても払い戻しをした情報はない

でした。

新型コロナウイルスは、潜伏期間がとても長いです。

自身の行動で感染してしまったことで周りの人まで巻き込む可能性が少なくともあるのを忘れては行けないのかもしれません。

イベント参加される際は、そういったリスクを理解の上で参加されたほうが良いかもしれません。

最後までご覧いただきありがとうございました。

関連記事

除菌シートや手ピカジェルの売り切れ状況や在庫回復はいつになる?再入荷・再販時期も調査!

マスクの売り切れはいつまで続くの?定価で購入できる穴場やネットショップの在庫状況を調査

スポンサーリンク

最新情報をチェックしよう!

スポンサーリンク