【ネメシス】ドラマの原作やモデルはある?あらすじとネタバレ!見どころを解説

こんにちは。

2021年春スタートのテレビ番組は4月から次々と紹介されていますね。

今でも外出禁止令でドラマを楽しみにしている人は多いとのでは無いでしょうか。

 

日本テレビでは、「メネシス」と呼ばれる新しい日曜日のドラマを開始しますよ。

主演を務めるのは、櫻井翔さんと広瀬すずさんです。

 

推理小説のようなものですが、この3人の年齢の違う人がどんなドラマになるのか楽しみです。

ちなみに「メネシス」という言葉を聞いたことがないですよね。

なんらかの意味があるようですよ。

 

この記事では、ドラマの内容を紹介するだけでなく、メネシスの意味についても考察します。

ドラマの開始前にチェックしていただければ幸いです。

 

スポンサーリンク

ネメシスとはどういう意味ですか?

ドラマのタイトルとなっている「ネメシス」こちらの意味について見ていきましょう。

 

調べてみるとこんな意味合いがあるみたいでした。

ネメシスはギリシャ神話の女神です。人が神のために働くのは、無礼(ハイブリッド)に対する神の恨みと罰の擬人化です。

ネメシスという言葉はもともと「正義の憤り」の意味ですが、「復讐」と間違われることがよくあります。

アルフレッド・レーテル002.jpg

出典:ウィキペディア

 

「よし古墳」は「道を外れたものへの道」という意味のようです。

女神ではなく探偵がここで不合理な事件を解決するのでしょうか?

それは正義による制裁のようなものですよね?

 

スポンサーリンク

 

【ネメシス】ドラマのオリジナルやモデルはありますか?

調べてみると、モデルがありませんでした。

メネシスは、映画監督でもある入江悠監督の原作です。

オリジナルと言える本が発売されることを知りましたよ。

 

2021年4月15日(日)22:30~
日本テレビ系列で放送
番組HP

 

講談社とタッグを組んで、小説家に脚本・トリック監修を依頼

 

メネシスは講談社の協力の元、5人の人気小説家に脚本とトリックの監修を依頼。

小説家さんが違うので、それぞれ斬新なトリックになっているのでしょうね。

講談社が6冊のメネシスシリーズを発売します。

ご紹介していきますね。

 

メネシスⅠ今村 昌弘

画像

 

今村さんは2017年に小説家デビュー。

映画化もされた「屍人荘の殺人」で第27回鮎川哲也賞を受賞しました。

若きミステリー小説家で注目されています。

 

2021年3月12日発売
発売元;講談社タイガ
第1話・第3話監修
値段:759円
書籍版・電子書籍版あり▶Amazonでの購入はこちら

 

今村さんはご自身のTwitterでこんな事をいっていますよ。

 

 

確かに活字離れしている人は、私を含めて多いですから。

楽しく読めるという所に、つい手を取りたくなりますね。

 

メネシスⅡ 藤石波矢

画像

 

2014年ダ・ヴィンチ「本の物語」大賞を受賞した『初恋は坂道の先へ』でデビュー。

2017年にドラマ化された「今からあなたを脅迫します」が代表作

33歳の若き小説家として注目されています。

 

2021年3月12日発売
発売元;講談社タイガ
第2話・スピンオフ監修
値段:759円
書籍版・電子書籍版あり

▶アマゾンで購入はこちら

 

藤石さんもTwitterでコメントを寄せていました。

メネシスⅢ 周木律

周木さんは国立大学建築学科卒の異例の小説家。

2013年『眼球堂の殺人〜The Book〜』で第47回メフィスト賞を受賞してデビュー。

「堂」シリーズが人気を博しています。

 

2021年4月15日発刊
発売元:講談社タイガ
第4話+スピンオフストーリー

小説との違いを楽しむのもいいですよね。

 

スポンサーリンク

 

メネシスⅣ 降田 天

萩野英さん(プロット担当)と鮎川楓さん(主に執筆担当)の2人が小説を書くときの筆名。

第13回「このミステリーがすごい!」で大賞を受賞しデビュー。

「すみれ屋敷の殺人」「彼女はおどらない」などが代表作です。

発売日:2021年5月14日
発売元;講談社タイガ
第5話+スピンオフストーリー

 

メネシスⅤ藤石波矢

メネシスⅡに続き、Ⅴを担当するのは藤石さんです。

発売日;2021年5月14日
発売元:講談社タイガ
第6話+スピンオフストーリー

メネシスⅥ 青崎有吾・松澤くれは

青崎さんは2012年第22回鮎川哲也賞を「体育館の殺人」で受賞。

松澤さんは舞台脚本家・演出家としてオリジナル脚本を手掛ける作家さんです。

発売日:2021年6月15日
発売元:講談社タイガ
第7話(青崎さん担当)
スピンオフ(松澤さん担当)

 

それぞれ担当の方が、3月に発売したメネシスⅠ・Ⅱについてコメントしています。

 

 

作家さんによって、キャラクターの描き方が違うんですね。

やはり作家さんの特徴が出るのでしょう。

小説とドラマと違う部分もあるようなので、ドラマをみながら平行して小説をみるのも楽しいと思いますよ。

 

スポンサーリンク

 

【ネメシス】ドラマあらすじとネタバレ!

小説家が脚本トリック監修をしてもらった、ドラマのあらすじをご紹介していきます。

あらすじ

横浜でメネシス探偵事務所を経営する栗田一秋は、HIPHOP好きのおしゃれ社長。

そこに働くのは自称メネシスに仕える男、風間尚希と美神アンナ。

風間は天才探偵と思っているが、犯人が分からずおどおどするポンコツ振り。だが人に好かれる一面を持つ。

一方アンナは風間以上の鋭い観察力を持つが、無鉄砲に行動するため栗田はハラハラ。そんな2人がタッグを組んで、探偵社に舞い込んでくる困難な事件に挑みます。

アンナが働いている理由として、父親の失踪が関係していました。

果たして凸凹コンビは事件を解決し、お父さんと再会できるのでしょうか?

番組予告はこちら ↓

ミステリーの中にコミカルな部分もあって、泣いて笑えるドラマになりそうですよね。

 

スポンサーリンク

 

1話完結のストーリーだが、すべてつながっている?

様々な人気小説家が、脚本とトリックを監修しているこのドラマ。

1話完結のストーリーが、全10話放送される事が発表されているんです。

今わかっている事件をご紹介します。

 

・磯子のドンファン事件・・大豪邸で起きた殺人事件
・女子高生怪奇殺人事件・・目撃者がたくさんいるのに犯人がいない
・天狗殺人事件・・証拠も目撃者もない
・遊園地連続爆破事件
・ラッパーと振り込め詐欺事件

 

不可解な事件ばかりですよね。

この事件を解決する背景に、アンナの突然失踪してしまった父親を捜す目的がありました。

 

1話1話難事件を解決していく毎に、父の手がかりが見つかりそうで見つからず謎は深まるばかり。

20年前に起きたある事件に、謎を解く鍵があると知る3人。

実はその事件にも風間と栗田が関わっているんです。

 

最終回にはすべての謎が解けて、衝撃的な展開になるそうですよ。

入江監督も1話完結ながら、全話通して各話が絡みあって繋がっている構成に苦労したと話していました。

かなりジェットコースターのような展開になりそうですね。

第1話から目が離せないですよ。

 

スポンサーリンク

 

毎話サポートしてくれる助っ人が登場

このドラマには、まだ発表になっていないサポートメンバーが存在するんですよ。

役者さんの発表はまだでした。

現在わかっている、サポートメンバーの紹介をしますね。

 

話数役名役どころ
第1話上原黄以子(うえはらきいこ)スピード狂の医者
第2話星 憲章 (ほし けんしょう)職人気質の道具屋
第4話姫川蒸位 (ひめかわ じょうい)ナルシストなAI関係者
第5話リュウ揚一(りゅう よういち)アクロバティックな料理人
リンリン謎料理店「ドクターハオツー」看板娘
第6話神田凪沙(かんだ なぎさ)正義のジャーナリスト
第7話緋邑晶 (ひむら あきら)美しきコンフィデンスマン

 

小説にでてくる人たちなのか、総監督で映画監督でもある入江さんの脚本かはまだわかりません。

2021年3月25日に第1話のサポートキャストが発表になりました。

スピード狂の医者は、大島優子さでした。

 

第1話の予告はこちら

 

ゲストも含め出演陣は75名以上になるそうです。

かなり豪華ですよね!

今後どんな俳優さんが出演するのか、楽しみですね。

 

スポンサーリンク

 

【ネメシス】キャストや見どころ

主要な出演者をご紹介していきますね

メネシス探偵社社長 栗田一秋(くりたかずあき):江口洋介

メネシスのCEOで、HIPHop好きのイケテルおじさん。

アンナの父 美神元と古くからの親友。

アンナのために父の捜索を手伝うが、20年前の事件に栗田も絡んでいた。

 

江口さんからのコメント動画はこちら

江口さん自身も台本を読んで、いろんな伏線がはられているドラマに、後半どうなってしまうのか 楽しみなようですよ。

 

スポンサーリンク

 

風間尚希(かざまなおき);櫻井翔

メネシス探偵社の自称天才探偵。

アンナの父の失踪に一役買おうとするも、空回りしているポンコツ振り。

風間も20年前のある事件と関係していており、今と違う全くキャラクターのようですよ。

櫻井翔さんは3年振りのドラマ出演であり、楽しく撮影をしてるそうです。

 

櫻井さんのコメント動画はこちら

櫻井さんも第1話から伏線を感じながら、撮影をしているようです。

嵐で見せていた知的な雰囲気とはまた違う、コミカルな演技にも注目ですね。

 

スポンサーリンク

 

 美神アンナ(みかみ あんな);広瀬すず

失踪した父を探すためにインドから日本に来て、父の親友である栗田の探偵事務所で働き始める。

抜群なヒラメキの持ち主だが、無鉄砲な性格で風間を心配させます。

 

ポンコツの風間を助けながら、難事件を解決していくアンナ。

果たして父にあう事はできるのでしょうか?

広瀬さんと入江監督とは、ちはやふるでタッグを組んでいます。

 

広瀬さんのコメント動画はこちら

広瀬さんは1話1話色見が違うのがすごいと思う所と、自分の普段とは全く違うキャラクターなので、演技して恥ずかしくなる

と広瀬さんは話します。

気こころ知れた監督が、どんな広瀬さんを出してくれるのか楽しみですね。

 

スポンサーリンク

 

神奈川県警捜査一課 千曲鷹弘(ちくまたかひろ);勝地 涼

なにかとメネシス探偵社と対立し、事件現場で推理バトルを繰り広げるメンバーの一人。

仲村トオルさんも出演していた、あの伝説のコンビに憧れる役を演じます。

あのドラマでいえば、舘ひろしさんのポジションでしょうか?

 

 

スポンサーリンク

 

神奈川県警捜査一課 四万十勇次(しまんとゆうじ):中村蒼

事件現場で推理を繰り広げるメンバーのひとり。

勝地さん同様、柴田恭平さんのポジションでしょう。

 

 

13年ぶりの連続ドラマ出演で、どんな振り切った演技を見せてくれるのか楽しみですね。

 

スポンサーリンク

 

神奈川県警捜査一課 小山川 薫(こやまかわ かおる);富田望生

タカ&ユージになりきった2人の子守り役。

さしずめ浅野温子さんポジションでしょうか?

 

この刑事たちが、毎回どんな絡みを見せてくれるのか楽しみですね。

 

スポンサーリンク

 

20年前の事件関係者 美神元(みかみはじめ);仲村トオル

教授であり、アンナの父親。

突然謎の失踪をするが、調べていくと20年前の事件と関係がある事がわかる。

仲村さんのコメント動画はこちら

面白い物になりそうと、台本を読んで参加を申し出た仲村さん。

メネシスを意図する「神の領域に触れてしまう」重要な役柄だそう。

 

どんなラストを迎えるのか、自身も楽しみにしているそうですよ。

30年前の自身の出演ドラマ「あぶない刑事」を思い起こさせる演出に、厳しい目で見ちゃうかも?とお茶目なコメントを残していましたよ。

 

スポンサーリンク

 

20年前の事件関係者 神田水帆(かんだみずほ);真木ようこ

元の同僚。

事件に関わっているが、ドラマが進むにつれ全貌が少しずつ明かされていきます。

画像

 

かなり謎めいている感じがしますね。

真木さんは1話完結であるが軸に重大な事実があり、少しずつ解明されていく所が視聴者もハマると思いますとコメント。

真木さんの秘められた演技注目です。

 

スポンサーリンク

 

20年前の事件の関係者 大和猛流(やまと たける):石黒賢

元の同僚。

事件に関わっているが、ドラマが進むにつれ全貌が少しずつ明かされていきます。

石黒さんのコメント動画はこちら

オリジナル脚本で謎解きの要素もあるので、自身がもっと面白い演技をしなければと思っているとコメント。

先の展開が読めないのが、見所と話す石黒さん。

石黒さんが事件にどんな絡みを見せてくれるのか、注目していきましょう。

 

スポンサーリンク

 

20年前の事件関係者 美馬芽衣子(みまめいこ);山崎紘菜

存在すべてが謎めいている芽衣子。

今回入江監督作品に参加する山崎さん。

かなり重要な役どころのようです。

山崎さんのコメント動画はこちら

まだまだ詳しい内容は明かされていないので、山崎さんがどんな役どころででてくるのか注目ですよ。

 

ドラマの見逃しはこちら↓

【ネメシス】ドラマ公式動画を無料でフル視聴!再放送や見逃し放送の日程まとめ

スポンサーリンク

 

【ネメシス】ドラマの原作やモデルはある?・まとめ

メネシスは4月11日夜10時30分から始まる、ミステリーエンターテイメント。

講談社と日本テレビがタッグを組んで人気小説家5人が、脚本とトリックを監修しています。

ドラマが進むにつれ、順次小説が発売になるようですよ。

 

現在メネシスⅠ・Ⅱが発売されています。

総監督は映画監督でもある、入江悠さん。

1話完結でありながら、10話までのドラマが繋がっており、衝撃なラストが待っているようですよ。

 

主演の桜井翔さん・広瀬すずさん・江口洋介さんも普段見られない変わったキャラクターを演じます。

テレビドラマでありながら、壮大なスケールで繰り広げられる所も見どころでしょう。

出演者も総勢75名以上と豪華。

 

まだ明かされていない出演者もいるので、誰がゲストでくるのか楽しみですね。

複雑に絡み合う、謎解きミステリーであるメネシス。

自宅でゆっくり犯人や展開を予想したり、続々と発表される出演者をHPでチェックしてみると、もっと楽しめると

思いますよ。

 

4月からの放送を楽しみにしていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

最新情報をチェックしよう!

スポンサーリンク