スポンサーリンク
こんにちは。
2020年11月8日発売、週刊少年ジャンプで連載中の「仄見える少年」の最新第11話「暗穴の再開」のあらすじ・ネタバレ、最新話の感想を書かせてもらいます。
まずは前回までのあらすじを見ていきましょう。
スポンサーリンク
【仄見える少年】前回までのお話
不可解、不可思議、奇妙なことが起きたなら、それは霊怪と呼ばれる人ではない存在の仕業。
その霊怪を祓うことを仕事としている「霊媒師・片儺木伊織」は、霊怪を呼び寄せる「招き手」の力を持つ「哀別理久」を姉の「片儺木弥生」の命令で守ることになった。
自称霊媒師業界の若きエース「黒瀬千尋」とコンビを組んで「招き手連続失踪事件」の調査に向かうことになった伊織たちは、廃ビルの中で霊怪「死声虫」と対峙する。
伊織と千尋のコンビはそれぞれの能力を駆使して無事に死声虫を祓うことに成功し、失踪した招き手の一人を救出することができた。
死声虫を祓った二人は奥に進み、さらに下に下る底の見えない階段を発見した。
その下に必ず千手童子がいる・・・更なる深奥へ歩を進める二人であった・・・
もっと知りたい方はこちら↓
▶【仄見える少年】第10話ネタバレ!『招き手失踪事件』最新話あらすじと感想
スポンサーリンク
【仄見える少年】あらすじ・ネタバレ
さて、早速、今回のあらすじ、ネタバレを見ていきましょう。
<下から現れたのは>
暗く深い階段を下りる伊織と千尋。
すると前から何かがのぼってきているのを発見した二人。
現れたのは傷だらけの女性、失踪した招き手の一人の李花であった。
すぐさま千尋は李花を助けると李花は霊怪から逃げてきたという・・・女の子の霊怪から。
女の子の霊怪「千手童子」はやはり招き手を集めて何かを試しているようで李花は違ったようである。
李花は一度上へあがるよう促されるが、他の二人が心配だから案内すると言い出した。
その言葉に何か引っかかる伊織。
伊織のことを知らない李花は千尋に伊織について聞くと、千尋は弥生の弟と紹介した。
弥生と会ったことのある李花は伊織が弥生の弟であることを疑うと、伊織は不機嫌になってしまった。
その様子にすぐ謝罪する李花と子供だからすねたとからかう千尋であった。
スポンサーリンク
<理久の成長>
特訓を続ける理久と研磨。
招き手の特性上、どこに身を隠そうともいずれ霊怪は理久にたどり着いてしまうため霊怪とのかくれんぼは招き手が不利であった。
そのため、最初は数分で見つかっていたようだが、今回は、一時間以上隠れている。
必死に天狗から逃げる理久。
理久は今まで感じていた自分に危険を及ぼす霊怪の気配のみを無意識に感じていたのを付近の霊怪すべての気配を感じるようにするよう研磨からアドバイスをもらっていた。
そのアドバイスをもとに理久は力の真価を発揮し、研磨の天狗から身を隠すことが出来ているようだ。
理久の成長を確認した研磨は次の段階に進む決心をした。
スポンサーリンク
<出現!!千手童子!!>
李花の案内により広間にでた伊織と千尋。
李花は自分が出てきた横穴を教えると千尋は伊織と二人で奥に進むので李花は待機する様にいう。
しかし、伊織はパスとその提案を拒否する。暗くて狭いところが苦手だからと。
伊織の言葉に食い下がる李花だが、伊織に一つ疑問を問われる。
なんで二人?と。
李花が失踪者の数を三人と認識しているならば残りは二人になるが、伊織が失踪者が四人と言った時、李花は反応しなかった。
つまり、失踪者が四人と認識して残り二人といった李花が先ほど助けた一人を知っているのはおかしい。
と伊織が続けて李花を追い詰める。
すると李花は顔を掻き始め取り乱してしまう。ごめんなさい、二人を連れてこないと、あの霊怪に・・・
李花の口を内側から開き、口の中から不敵な笑みを浮かべる姿が・・・
李花から無数の手が飛び出しその中心にはクスクスと笑う少女の姿が・・・
飛び出た手は李花を包み込み球体になってしまった・・・その球体を操る少女・・・千手童子・・・
李花は自分の器になれないという千手童子に対し、伊織は気持ち悪いしゃべり方はやめろ、老獪という。
その言葉に反応する千手童子は伊織を臆病者の小僧呼ばわりする。
臆病者で、逃げ腰、不真面目、無責任だが普通の男の子になるため、お前を祓う霊媒師だと隠形鬼を呼び出しながら戦闘態勢に入る伊織であった。
次の話はこちら↓
▶【仄見える少年】第12話あらすじとネタバレ!最新話『任せた』感想まとめ
スポンサーリンク
【仄見える少年】最新話の感想
ついに千手童子が姿を現しましたね。
その力は簡単に人間一人を殺してしまうほど強大なものであるのは、今回の描写をみて十分伝わりました。
そんな姿に恐れることなく戦闘態勢に入る伊織はカッコよかったですね。
千手童子との戦闘はすさまじいものになると思いますがすごく気になります。
また、千尋がどのような戦闘をするかも注目ですね。
理久は理久で新たな力を覚えているようですね。まあ、千手童子が求める器は十中八九理久なのですがそれはまた別の話。
さて、来週は千手童子との戦闘!!非常に気になりますね。しかもセンターカラー!!楽しみです。
▶【仄見える少年】第9話あらすじ・ネタバレ!最新話『招き手失踪事件』の感想
▶【仄見える少年】第10話ネタバレ!『招き手失踪事件』最新話あらすじと感想
スポンサーリンク
完全無料で最新の漫画作品やアニメ作品が見放題
コミックスやアニメをまだ読まれていないという方は、無料で安全な方法で読む方法があります。
それがU-NEXT。
U-NEXTなら発売日0時〜ポイント使用ですぐに読むことが可能。
最新の漫画やランキングはこちら U-NEXT漫画ランキングをcheck!
動画配信サービスU-NEXT経由で電子書籍で読む方法をおすすめします!
U-NEXTでは、31日間の初回登録無料期間があり
初回登録で600円分のポイントをプレゼント中!
このポイント使用で、最新作を読むことができます。
更に最新映画なども楽しめるので試して見る価値はあります!UーNEXTの公式サイトはこちら
こちらから無料お試し会員登録で600ポイントももらえます。
\ ドラマ・映画の視聴や最新漫画はU-NEXT! /
- 登録から31日間無料
- 継続利用は、月額1990円(税抜)
- 継続利用で毎月1200ポイント(¥1200)付与される※無料会員は600ポイント付与
- 登録・解約もカンタン!
- 業界NO1の作品数20万作品!コンテンツが充実
- 1つのアカウントで4台まで同時に利用できる(アカウントごとの規制設定で安心)
- 雑誌の最新号70冊以上が読み放題
- 電子書籍の購入40%ポイント還元
- 決済方法が豊富!(キャリア決済あり)
- アニメ作品はU-NEXTなら3400作品以上!
- 漫画2冊分が無料で読める
※本ページの情報は2020年11月時点のものです。最新情報はU-NEXTにてご確認ください
スポンサーリンク