こんにちは。
2020年10月より全国各地でスタートした『GoToEatキャンペーン』。
各県によっては、開始時期も異なるとして、
「いつから始まるの?」
「よくわからない」
というような方も、まだまだ多いのではないでしょうか。
岡山県のGoToEatキャンペーンはいつからいつもで続くのか?
また、岡山県での食事県の購入方法や利用できる店舗も気になりますね。
この記事では、そういった疑問を解消すべく、岡山県のGoToEatキャンペーンについてまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
スポンサーリンク
【GoToEatキャンペーン】岡山県いつまで?期間は?
2020年10月1日より全国でスタートしたGoToEatキャンペーン。
イベントには、プレミアム食事券と予約ポイント還元の2パターンがあります。
イベントの内容↓
『プレミアム食事券』発行 | 購入金額に25%上乗せされる食事券※10000円分=12500円分のプレミアム食事券 ※1回の購入制限=2万円まで(2セット/人) ※使用期限は2021年3月末まで |
予約来店『ポイント還元』 | 各対象グルメサイトから予約をして来店することで、『ポイント×人数』がもらえる。※最大1回10人まで ※ランチ=500P×人数・ディナー=1000P×人数 ※最低利用額(付与ポイント分)の設定あり |
GoToEatキャンペーン期間は、2020年10月1日〜2021年3月31日までです。
さっそく都心部では大盛りあがりをみせていますが、プレミアムお食事券の利用開始時期は各県によって異なります。
では、岡山県では一体いつからなのでしょうか?
さっそく岡山県の利用期間をまとめてみました。
岡山県のGoToEat(食事券利用)2020年10月21日(水)のスタートとなります。
他県では、2月末で終了のところもあるようですが3月末ですと春休みにも利用できるので助かりますね!
岡山県でのお食事券の販売期間は以下の通りです。
販売開始:2020年10月21日(月)※なくなり次第終了
販売終了:2021年01月29日(金)
販売終了期間は、イベント終了の2ヶ月前です。
すでに販売された県では、販売開始とともに”売り切れ”という情報も入っています。
発売日には買いに行けるように事前準備をしておくことをおすすめします。
続いてイベントのお食事券は、県内どこで販売されるのかを見てきましょう。
スポンサーリンク
【GoToEatキャンペーン】岡山県の食事券の購入場所
お食事の販売は、各県で違うので事前に知っておく必要があります。
岡山県でのGotoEatキャンペーンのお食事券は、岡山県内300箇所を予定で大型商業施設・スーパー・一部の商工会議所等販売されることが発表されています。
販売場所:大型商業施設・スーパー・一部の商工会議所等
岡山県の情報は▶こちらをクリック
天満屋やニシナフードバスケットなどで購入できます。
購入方法は、シンプルですね!
普段遣いのスーパーや施設での販売が多いので、お年寄りの方も利用しやすい印象ですね。
出典:GOTOイ〜トキャンペーンin岡山県
県内におけるGoToEatのプレミアムお食事券についての情報をまとめました。
販売価格:10,000円(1冊)
綴り構成:500円券×25枚(総額12,500円分)
支払い方法:現金のみ
購入制限:1回に付き1人2冊まで(最大20,000円の購入が可能)※複数回購入可
利用期間:2020年10月21日(水)〜2021年3月31日(水)まで
岡山県のGoToEatプレミアムお食事券は「居住地の購入者制限無し」なので県外の方も気軽に購入することができます。
県外の方は、ポイント還元利用がおすすめです!
岡山県の飲食利用をするならグルメサイト予約でポイント還元利用しましょう詳しくはこちら↓
岡山県に期間中旅行をされる場合は、販売場所へ立ち寄ってお食事券を購入するととってもお得に食事を楽しめることができますね。
岡山県のお食事券の発行冊数:80万冊(100億円相当)
ですが、岡山県で発行されるお食事券は80万冊です。
県内の人口は、およそ190万人ですが単純に2人に1冊しか購入できないという計算にになります。
こういった点から、購入を検討している方は発売してから早めに購入をおすすめします。
旅行者の方は立ち寄って手に入れることができればラッキーですよね♪
続いて、岡山県での対象店舗が気になりますね!
スポンサーリンク
【GoToEat】岡山県の使える対象店舗
手に入れたお食事券の利用には、GoToEatキャンペーン加盟飲食店のみの利用が原則となっています。
岡山県県内での加盟店は、公式ホームページで確認することができます。
岡山県内では約3,000店予定を目指しているので、今後も様々な加盟店の発表が見込まれます。
※2020年10月15日現在
GoToEatキャンペーンに適用される飲食店の条件は、新型コロナウイルスの感染症対策が行われている飲食店のみとなっております。
出典:農林水産省
イベントへ参加を行われているお店は、『感染対策万全にできているか』が必須条件となっています。
焼肉店や居酒屋など、カウンター席・テーブル席の場合など隣同士の間隔を開けたりパーティション設置するなど、飲食店側も万全の対応を行っているということになります。
プレミアムお食事券の注意点も見ておきましょう!
食事券の返品は不可
食事券を現金化できない
食事券はお釣りはない※端数は現金で支払いましょう
お食事券は、期間内に使用することとお釣りが出ないので、端数は現金で払わないと損をするので絶対覚えておきましょうね!
岡山県内の加盟店の発表はされていませんが、
他にも、グルメサイトにて加盟店を知ることができます。
すでに始まっているポイント付与の制度も使ってお得に食事することもおすすめしますよ♪
今すぐ利用できるオンライン予約グルメサイトはこちら↓※クリックで飛びます
▶OZmallポイント:オズモールポイント
付与期間:翌月11日〜15日
利用上限:1回の予約で20000ポイントまで
▶食べログポイント:アプリ予約で毎回Tポイント100(50)P付与 付与期間:翌月10日 利用上限:予約上限なし同一店舗2万円まで | ▶ぐるなびポイント:楽天スーパーポイント対応 付与期間:翌日〜8日後 利用上限:予約上限1日2件・月10回まで | ※GOTO予約受付終了 ポイント:アプリ予約で毎回Tポイント100(50)P付与 付与期間:翌日〜7日後 利用上限:1日1件予約上限なし |
▶一休.comポイント:予約の都度10%ポイント還元(10月末まで 付与期間:翌月10日 利用上限:なし | ||
▶Yahoo!ロコポイント:初回限定利用でPayPay20%還元(11月30日まで) 付与期間:翌日〜7日後 利用上限:1日2件・月なし | ▶EPARKグルメポイント:EPARKポイント※くら寿司のお持ち帰り寿司に使える 付与期間:ー 利用上限:ー | ▶ヒトサラポイント:ポイント3倍 付与期間:翌日〜翌月3日 利用上限:なし
|
▶大阪グルメポイント:ー 付与期間:ー 利用上限:ー
| ▶Rettyグルメポイント:アプリ予約で毎回Tポイント100(50)P付与 付与期間:8日〜14日後 利用上限:予約上限なし同一店舗2万円まで |
\グルメ予約サイトのポイント付与ってなに?という方は下記の記事もおすすめ!/
▶【GoToEatキャンペーン】プレミアム食事券とポイントとの違いは?販売場所や利用方法も解説
イベント期間中はGotoキャンペーンポイントでお得に食事をしましょう!
岡山県での取り扱いサイトが多いグルメサイトは、食べログやぐるなびから予約がおすすめですね!
お店検索はこちらからどうぞ↓
スポンサーリンク
まとめ
Go To Eatキャンペーンは、飲食業界の復興を目的に発表された政策です。
岡山県のお食事券発売は2020年10月21日からです。
発行冊数は80万冊なので早めの購入をおすすめしますよ。
加盟店も今後増えていくでしょうしこのお得なキャンペーンを利用しない手は無いですよね!
今後も情報発表をこまめにチェックしてお得に食事を楽しみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク